fc2ブログ

Y's cafe

ようこそ!Y'scafeへ!
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年02月
ARCHIVE ≫ 2017年02月
      

≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

チーズ(共働学舎)入荷しました。


お待ちかねの共働学舎チーズが入荷しました。

ラクレット 1200円
クリームチーズ 600円
グランデ・シントコ 800円
レラ・ヘ・ミンタル 800円
カチョカバロ 1200円

いずれも、まだ、ございますので
ぜひ、お立ち寄りください。


なお、2月25日(土)11時~16時は、馬頭琴のコンサートとなっております。
当日は、貸切なります。店内にスタッフがおりましたらお声かけください。
こちらもまだ、お席に余裕がありますのでご来場をお待ちしてます。


スポンサーサイト



Y’s Caféからのしらべ

厳しい冬の寒さが続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。

「馬頭琴&喉歌 ミニコンサート」が実現しました。
是非、一度、ライブにいらしてください。


日時:2月25日(土)14時~15時
場所:Y’s Café
(北区北7西6 北海道クリスチャンセンター1F)
******
出演者:嵯峨治彦さん(馬頭琴と喉歌)


参加費:1,000円(コーヒーまたは紅茶付き)
お申込み:札幌YWCA(先着30名)
TEL&FAX:011-728-8090 e-mail:sapporo@ywca.or.jp

【プロフィール】
嵯峨治彦(馬頭琴・喉歌)
 絵本「スーホの白い馬」で知られるモンゴルの伝統楽器「馬頭琴」と、同時に複数の音を発する歌唱法「喉歌」(モンゴルの「ホーミー」やロシア連邦トゥバ共和国の「フーメイ」等)をベースに、 伝統音楽から異分野とのコラボレーションまで幅広い音楽活動を続ける。モンゴル国無形文化財Y.ネルグイ師から馬頭琴の後継指名。等々力政彦との喉歌デュオ「タルバガン」はユネスコ主催第3回国際喉歌コンテスト(於ロシア連邦トゥバ共和国1998)で外国人部門優勝。EPOユニットAQUANOME、おおたか静流とASIAN WINGSなどでも活動中。上間綾乃、ナターシャ・グジー、 川井憲次、河井英里、鼓童、松任谷由実ほかレコーディング参加作品も多い。



プロフィール

yscafe

Author:yscafe
Y'scafe(ワイズカフェ)
ボランティアによって運営されており、出来る限り有機栽培や無農薬の食材にこだわった、手作りメニューをお出ししています。フェアトレード(公正貿易)商品や、共働学舎新得農場チーズも取り扱っております。
営業時間:月~金 11:30~19:00(ラストオーダー18:30)
土曜日 11:30~18:30(ラストオーダー18:00)
日・祝日・年末年始休業

札幌市北区北7西6北海道クリスチャンセンター1F
011-728-8111