fc2ブログ

Y's cafe

ようこそ!Y'scafeへ!
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年02月
ARCHIVE ≫ 2014年02月
      

≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

笑って笑って幸せ!『わいわい寄席』

昨日、5回目の『わいわい寄席』が開催されました。

今回も、大笑いの連続でした。
釘抜亭トンカチさん、林家とんでん平さん、ありがとうございます。

常連の方も、初回参加の方も、男性も女性も、カフェの中は笑い声でいっぱいになりました。
道行く人も、ガラス越しに興味深げに見ていましね。よっぽど、楽しそうだったのだと思います。
常連の合いの手も入り、少人数ならではのアットホームな会となりました。

また、回を重ねるごとに、クチコミで新しいお客様が増えました。
「林家とんでん平さんのフェイスブックを見て来ました」というご夫妻
旅行で、東京からいらっしゃったそうです。

高座準備をするとんでん平師匠と”釘抜亭トンカチ”さん
トンカチさんは、建設会社社長さんです。
CIMG2001.jpg

トンカチさんは、盛り上げ上手!
みなさん楽しそうにイェ~ッ
CIMG2002.jpg

CIMG2007.jpg
ドラッグストアーの買い物の一コマ「買い物ブギ」は、何度聞いても笑えます。
次回は、是非、買い物内容が変わって
楽しいお話を期待したいものです。


とんでん平師匠は、あっというまにみなさんを落語の世界に引き込みます。

CIMG2015.jpg

CIMG2016.jpg

もとより落語は笑わせていただきましたが、とんでん平さんの「落語家のお正月の過ごし方」は、初めて聞く「しきたり?」の話で、ついつい引き込まれてきいてしまいした。
次は、どんな落語家の慣習を話してくださるのか楽しみです。
CIMG2005.jpg

終了後、カフェでくつろぎの2次会(?)
CIMG2019.jpg


次回、第6回『わいわい寄席』(予定)は、
日時:4月12日(土)15:00~16:30
場所:札幌YWCA Y'sカフェ


どうぞ、大いに笑いにいらしてください。お待ちしています。
笑って、笑って、ひと時を陽気に過ごしましょう。


札幌YWCA ホームページ(←クリック)
札幌YWCAフォローアップスクールブログ(←クリック)



カフェ・喫茶店 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



第5回 わいわい寄席開催のお知らせ

第5回 わいわい寄席のご案内
          (クリック)

みなさまのおかげをもちまして、「わいわい寄席」も5回目の開催となりました
今年も、大声で笑いましょう!

笑う門には福来たる!!
「笑い」は免疫力を高めます。
「笑う」ことは長生きの健康法です。
世の中いろいろあるけれど、みんなで集まって
楽しく、嬉しく、思いっきり笑っちゃえ!
わっはっはっはっはっ~!!

と き:2014年2月15日(土)15時~16時30分
ところ:Y’s Café(北区北7西6 北海道クリスチャンセンター1階)
落語家:林家とんでん平 と 落語研究会
参加費:1,000円 (お茶、お菓子付き)
定 員:30名 座席の関係で申し込み先着順とさせていただきす。
お申込・お問い合わせ: 札幌YWCA 011-728-8090
    メール:sapporo@ywca.or.jp(わいわい寄席申し込みとご記載ください。)

お申し込みを、お待ちしております

札幌YWCA ホームページ(←クリック)
札幌YWCAフォローアップスクールブログ(←クリック)



カフェ・喫茶店 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村
プロフィール

yscafe

Author:yscafe
Y'scafe(ワイズカフェ)
ボランティアによって運営されており、出来る限り有機栽培や無農薬の食材にこだわった、手作りメニューをお出ししています。フェアトレード(公正貿易)商品や、共働学舎新得農場チーズも取り扱っております。
営業時間:月~金 11:30~19:00(ラストオーダー18:30)
土曜日 11:30~18:30(ラストオーダー18:00)
日・祝日・年末年始休業

札幌市北区北7西6北海道クリスチャンセンター1F
011-728-8111